♪お父さんがはじめて褒められた♪
お父さんが今夜、すっごくご機嫌で帰って来た。
ミーは今夜も一杯やって来たのかと思ったぐらい。
シラフだ・・・
例の演劇スクールで速水さんに褒められたらしい。
通い初めて1年・・・褒められたのは初めてなんだって。
エェッ?ウソッ!
ある時は「こりゃ問題児だなぁ」と、言われ・・・
またある時は「芝居がクサい!」と、言われ・・・
またまたある時は
「そのモンキリ芝居、やめてくれないかなぁ・・・」
とか言われちゃって・・・
それでも演劇って楽しいものなのかな?
だって最初はお父さん
「俺は褒められて伸びるタイプだから」とか言ってたのに。
モンキリ芝居って、どういうお芝居の事なんだろう?
漢字で書くと「紋切り芝居」⇒■紋切り型:紋を切り抜く型⇒■決まりきった一定の様式
・・・って事は、■斬新さのひとかけらもない、つまらない芝居(演技)⇒■お父さんの演技
うわぁ~っ! ミーには絶対耐えられない
それでも耐え抜いたお父さん、今日は速水さんに一体何て褒められたんだろ。
「本番では最低限、今日の演技で頼みますよ」
・・・それって褒め言葉・・・? がんばれお父さん!
しーゆー ばい SEAMO
関連記事