2008年04月25日

調子に乗ったら怒られた・・・

調子に乗ったら怒られた・・・

 icon12 バスチケット完売!

皆さんの暖かい応援に
お父さんもお母さんも感激face10icon10

ミーも何だか・・・

眠くなっちゃった・・・

「コラッ!寝るなっ!猫っ!face03



   調子に乗ったら怒られた・・・

 今日はお父さんが、速水さんに怒られたんだって。

「だって、踊れって言われたからさ・・・踊ったんだよ、スーダラ節」

ホントに速水さんが踊れって言ったの?

「踊るように・・・って、言ってたのかなぁ・・・」

スーダラ節を?

「速水さんが、こんな感じでって言ったのは、スーダラに見えたけど・・・」

おかしいと思わなかったの?

「ホントにいいのかなぁって・・・思った」

何でその時、聞かなかったの?スーダラ本当にやるんですか?って。

ハイッ、ここが肝なんです。やっぱりこの先は続きを読むに、 continue ! しましょう。

でもさ、悪い事じゃないと思うよ。少なくとも、超前向きって気がするもん。
もの凄く恥ずかしかったと思うけどね、お父さん。何しろスーダラやっちゃったんだから・・・
聞いたら、ここだけじゃなくて、他も調子に乗りすぎて怒られたらしい。
お客さんに怒られたんじゃなくて、演出で良かったじゃん。

またお父さん、ビール飲みながら呟いてるよ・・・
「俺は褒められて伸びるタイプなんだ・・・」

   調子に乗ったら怒られた・・・

 キョウ君が、リン君と会えなくなるのがすごく寂しいみたい・・・

松本の練習でずっと一緒だったんだよね。本番が終われば距離的にも簡単に会えなくなる。
こういう出逢いって大切だし、大事にしたいよね。
キョウ君にとってもこの公演は、思い出深いものになりそう・・・



しーゆーicon06 ばい SEAMO


 俺が演出なら、スーダラも無くも無いか・・・って感じなんだけど、
劇全体のスタイルから言ったら速水さんがそこでやらせる訳が無い、って思うんですよ。
明日本番なら俺も聞いたと思うんだよね。「これでいいですか?」って、やってみたと思う。
でも一昨日の段階で、迷ったまま今日やってみたんだ。
何でその時そこで聞いてみなかったのか・・・ 
ここに最大の悔いが残るんです。

ここからは俺の想像だけなんだけど、他のキャストも「こうしろって事なのかな・・・?」なんて
単純な疑問を速水さんにぶつけてないんじゃないかな?
考えてみたら、俺も速水さんの指導に「はい、分かりました」なんて言ってるけど、
「たぶん、こうしろって言ってるような気がする・・・」程度なんです。

もったいない!

「どうして?どうしてこれじゃなくてそれなの?・・・って事は、ここもそうなの?」って聞くって事だよね。
速水さんは絶対答えてくれる。(話しは長くなるけど)

プロの世界で新米役者が演出先生にそんな口をきけるかは分かりません。
今、速水さんに聞くこと。やっぱり聞かなくちゃって、今日思った。

何だかネタはふざけた話なんだけど、マジでここが肝だと思うんだよね。
恥ずかしがらずに質問しようと思う。
馬鹿にされたって、覚えたモン勝ちだもの、速水アクターズは。



同じカテゴリー(演劇)の記事画像
復活《最終章》
復活《第四章》
復活《外伝》
復活《第三章》
復活《第二章》
復活《第一章》
同じカテゴリー(演劇)の記事
 復活《最終章》 (2008-05-09 00:02)
 復活《第四章》 (2008-05-03 13:40)
 復活《外伝》 (2008-05-01 23:25)
 復活《第三章》 (2008-04-30 19:55)
 復活《第二章》 (2008-04-29 01:31)
 復活《第一章》 (2008-04-28 01:42)

Posted by JUICY at 00:54│Comments(2)演劇
この記事へのコメント
ぼくも、キョウ君に会えなくなるのはサミシイデス・・・。
このお芝居に出て、とても勉強になりました。
キョウ君に会えて、友だちになれたことも、
うれしかったです!!
お芝居が終わっても、また遊ぼうネ!!
Posted by 少年R at 2008年04月25日 23:19
to 少年R君

ボクだけじゃなくてお母さんもだって!
ママ同士、芝居だけじゃなくて、他の色々なこと
話せてすごく心強かったって!!
ボクは出来ないけど舞台の上で大人の中で
ちゃんとやってるR君ってスゴイ!!
ボクは最初の公演しかいけないけど応援してるよ。
公演終わっても遊ぼうね。
Posted by キョウ君 at 2008年04月25日 23:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。