2008年03月30日

いよいよ通し稽古です!



 お父さんもお母さんも、昨日は飲み会で
朝から具合が悪そう・・・face07

お父さんは特に最近飲み会が続いてるから、
大丈夫かな?

・・・とか言ってて、
今横で二人とも劇の練習から帰って来て、
早速ビール飲んでますface03icon10その他の雑酒だけど・・・




 今日からお父さんとお母さんの劇は、通し稽古です。

前も話したけど、長野スクールは人数が少ないので、
抜き稽古しか出来なかったんだよね。

松本での練習も、これまでは重要部分の合わせが中心で、
通しは今日が初めて。ようやく全体像が見えてきました。


通してやってみて、分かる事って多いんだよね。
速水さんが何度も言ってた事が全体的に分かってくる。
ホントは台本からそれを読み取れって話なんだけど、残念ながら今のお父さんたちが、
このタイミングになっちゃうのは、許して欲しいな。

速水さんの考えとはちょっと違うかもしれないんだけど、
普段やってたエクササイズが生きて来るのは、ここからじゃないかなって思うんだよね。

主役級のK君とか、A君、Yさんなんかは、ずっとその辺を要求され続けてる。
その通りだと思うんだけど、ハッキリ言って凄っごく難しいことだと思うんだ、今は。
だって、速水アクターズスタジオに入るまでは、たぶん全然違う創り方をしてたと思うよ。
(あ、A君は違うか・・・)
モンキリ玉子(johny命名)たちなんか、180度反対側から劇やってたもん。

あまり急速な改革のリスクってのもあるんじゃないかな。
懐かしい言葉かもしれないけど、ソフトランディングも必要だと思うんだ。

多かれ少なかれ、塾生のみんなは今日の通しで見えてきた事って多いんじゃないかな。
エクササイズの効果がここからキッチリ出てくると、お父さんは明言してます。(飲みながら)

あ、いっけない! こんなディープな話を本文で書いちゃった・・・
いつもは続きを読むにしてたのにface08
じゃあ、公演案内を続きを読むに入れときますので、よろしかったら continueface02



 今日は長くなっちゃったな・・・face07

お酒と煙草が何より好きなお父さんに、キョウ君からのプレゼント・・・



やめろとは言わないから、書いてあるでしょ・・・ 控えめに・・・
 あれ?キョウ君、字が違うかも・・・ ミーも今気が付いたface08icon10


しーゆーicon06 ばい SEAMO  続きを読む


Posted by JUICY at 23:37Comments(0)演劇

2008年03月28日

ミーが三輪の万七・・・?

icon10

今までの写真にはこんなミーは
写ってなかったんじゃないかな・・・

あごが大変なことになってますよね・・・
ダイエットが芳しくないんですface08

銭形平次の
   「三輪の万七」みたいだぞ・・・
       って、お父さんヒドイ・・・face07


 お父さんは今夜、johnyと
ホント久しぶりに飲んで帰ってきました。

舞台の緊張感と、そこまでの七転八倒の思い出に花を咲かせて・・・

もちろん今の景気の話、ガソリン税の話し、桑田引退の話と、時間を忘れて楽しんだみたい。
きっとjohnyも、もっともっと元気を出したかったんだと思うけど、
ミーのお父さんも、今夜は元気いっぱいで帰ってきました。

みんな目の前の何かと、ヘトヘトになるまで闘っているんだろうと思うけど、
こうやって元気をチャージして、またリングに戻って行くんだよね。
スポ根で育ったお父さんたちは、次から次へと現れる敵と訳も分からず闘い続けているんですね。

「まだまだ、真っ白になりません! 灰にもなりません!
ちなみに、腕が折れたら投げません!(お母さは3年前に腕が折れましたけど)」
■お父さん談■

・・・知ってる人が少ないネタだったみたいですが、お父さんもお母さんも劇に燃えてる毎日が、
ホント楽しそうなのは事実です。

うちの家族は、良くも悪くも「前向きなる一族」なんです。(「加齢なる一族」は却下!)



 お父さんはドライブの最中、ラブホテルの「満室」サインを見て、

「おっ、ここは三輪の満室だな・・・」face08って・・・必ず言います。

みんな、ここで笑ったら負けだよface09icon10



しーゆーicon06 ばい SEAMO


  
タグ :演劇


Posted by JUICY at 23:45Comments(2)family

2008年03月26日

やっぱり台本読まなくちゃ!



 今日の写真は、
ミーのぐうたらな1カットですface03icon10

そりゃ猫ですから・・・
        1日の8割はこうです。

・・・って言うか、
せっかく寝ようと思ってるのに、
カメラとか向けられてうるさいってのface09

「ねんねしてるのぉ~?」・・・って、
見て分かんねーのかよface10icon08




台詞の中で、「あっ、そういえばさ・・・」ってのってよく出てくるよね。
ここはある意味、演技の見せ所って言うタイミングなんだよね。
台詞に書いてあるくせに、今気が付いたような振りをする。演技でね・・・

お父さんに、この部分の演技指導がこの前あったんだって。
モンキリ王子はこの日、感動して帰ってきました。
きっと珠玉の技を伝授されたんじゃないかな?

そこんところは、「今日のモンキリ王子コーナー」で、お楽しみください。
      (だから、そんなコーナーあったのかよ。この前とタイトル変わってるし・・・)





 ミーのSEAMOって言う名前は、猫にはすごい良い名前なのかも・・・

SEAMOの「しー」って、無声音だよね。この音に弱いんですよ、猫は・・・face02
アキラとか、ケンジとかって、びっくりしちゃうんだよね。ピーターとか、ダンとか・・・

お父さんもお母さんも、ミーのこと「しも、しも、しも・・・」って呼ぶんだけど、実に心地良いんです。

でも、上記に挙げた名前の猫って、あんまりいないですよねface07


しーゆーicon06 ばい SEAMO  続きを読む


Posted by JUICY at 23:08Comments(7)演劇

2008年03月25日

ビデオ撮影、無事終了♪



 何だかんだ目まぐるしい週末で、
ブログもサボってしまいました。

ミーもお留守番が多くて、少し太っちゃったかも・・・

お留守番の時には、ご飯が多めface05
しかも一日中寝てばっかりface04

マジ、ヤバイっス・・・face10icon10

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


 劇の中で使うビデオを撮影しました。

もちろんお父さんもお母さんも登場してます。

ホント短いシーンなんだけど、
速水さんの前での撮影は、さすがに緊張感100%


エキストラ関係で、多少のトラブルはあったものの撮影は全て順調に進み、予定より早めに終了。
結構みんな楽しんでたみたい。

名前を忘れちゃったんだけど、カメラマンの方、ありがとうございました。
カッコ良く撮れてるといいねface01

 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~



今年はキョウ君の学校(学年)のクラス替えだったんです。

これまでのクラスがとっても良いクラスだったみたいで、卒業式の日はみんな泣いちゃったんだって。
先生も学校を離れることになって、みんなもうボロボロだったみたい。

今度のクラスも、負けないくらい仲良しのクラスになるといいねface02


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 00:26Comments(2)演劇

2008年03月20日

☆ウルトラマン☆vs SEAMO


 キョウ君・・・って言うより、お父さんの趣味なんだ、ウルトラマンは。

「最近のオマケは、
 よく出来てるなぁ、うん、よく出来てる」

って、何でミーとウルトラマンを一緒に
撮らなくちゃいけないの・・・?

しかも
「SEAMOが、いい顔しない。
 こっち向かない」って、うるさいし。



そんな勝手な事言ってると、
仮面ライダーXに言いつけちゃうぞface09


「うるさい・・・告げ口猫!」

あ!言ったなこの・・・モンキリ役者!

「うっ・・・禁句を・・・ビエ~ンface03icon10

お父さん、相変わらず泣けてないねface02

「くっ・・・くっそーっ!」 ε=ε=ε=icon16


今日はこの辺で軽~く・・・


しーゆーicon06 ばい SEAMO  
タグ :速水亮


Posted by JUICY at 23:55Comments(2)

2008年03月19日

☆速水亮☆vs SEAMO


「あんた誰?face08

「速水亮と申します。」

「あ、先生だface03

「俳優です・・・」

「キャー!ミーのこと、
もうどうにでもしてface10icon10

   

 今日お父さんが仕事の関係の社長さんとお話した時に、こう言われたんだって。

「SEAMO父さんはいいよね。仕事以外に演劇とか色々情熱を傾けられるものがあるんだから。
 俺なんか、仕事の他にそういうものって何も無いんじゃないかなぁ・・・」

確かにお父さんの世代より上の人って、そういうの持ってる人は少ないかもしれない。
ミーが言うのもなんだけど、そりゃ人と変わった特技とかがあるってのは幸せだよね。

でも、劇の事でお父さんがよく言ってるのは、
「劇ってさ、やらなけりゃキャリアはゼロ。 だけど始めた時点で年齢がキャリアになるんだよな」

どんな事もそうなんじゃないかな?
レベルの高低はあるにせよ、劇だって何だって修行期間は必要さ。 でもそこから先は、その人の
経験や考え方?信念みたいなヤツがその世界の中で生きてくるんじゃないのかな。

「生まれたての赤ちゃんにだって十人十色の個性はあるかもしれないけどさ、
 個性ってのは、そこからここまでの生き方で作られるものじゃん。その個性が大事なんだよ」


お父さん流に言えば、好きなことって探すものじゃないんだ。
絶対やりたいって感じるものなんじゃないかな。 それから始めたって全然遅くないもの。

   

「速水先生、ミーのお母さんをあんまりいじめないで下さい」

「いじめるなんて、そんな・・・ いじめてるのはお父・・・ いや、あの・・・
  SEAMOちゃんのお母さんは、私のイチオシの生徒さんですよ・・・お母さんは・・・」

「あと、お父さんが色々とご迷惑をお掛けしているんじゃないかと・・・」

「ハハハ・・・それはまぁ・・・ いや、要するに・・・余裕ですよ!ハハハ~のハー!」

「大丈夫ですか、速水先生!」


しーゆーicon06 ばい SEAMO



  


Posted by JUICY at 23:57Comments(0)演劇

2008年03月18日

ミーの隠れ家☆お父さんの隠れ家・・・




 ここはミーの隠れ家ですface01

食卓の下のスペース。

前は学校のプリントとかが
入ってたんだけど、
ミーの為にお母さんがこの籠を
開放してくれたんだ。

落ち着く場所なんです・・・face04


   

 明日お父さんとお母さんは、元いた劇団に行って、今回の劇のご案内をするそうです。

今は差し当たって公演が無いらしいので、あんまり集まってないかも・・・
5年前まで一緒にやってた劇団仲間には、ぜひ観てもらいたいよね。

でも、そこって結構気になるところかも。

今の自分たちの演技を、純粋にお客さんとして観てもらったら一体どう見えるんだろう・・・?
そんな風にみんなに観て貰った事って、今まで無かったはずだもんね。

「SEAMO父さん、結構歳とっちゃったね・・・」とかは、大ショックface03icon10
「SEAMO母さん、ちょっと太った・・・?」なら、お母さん行方不明になります・・・face10icon10


こんなプレッシャーも、今の二人には良質な刺激になってます。

最近お父さんもお母さんも、劇をやってた頃を知ってる人たちから、すごく嬉しい励ましの言葉を
貰ったって喜んでますface01icon12  これも心地良いプレッシャーなのかな・・・?

   

 隠れ家と言えば、お父さんの行き付けの飲み屋さんだよね。
知ってる人は知ってる、いいお店ばっかり・・・ 最近、また増えてるみたい。

松本の人たちにも教えてあげればいいのに・・・



しーゆーicon06 ばい SEAMO



  


Posted by JUICY at 23:49Comments(0)演劇

2008年03月16日

♪紙袋の誘惑♪




いいもの見~っけface02

ミーはこういう紙袋が大好きです!







 アラッface08 見つかっちゃったみたい・・・

アノ~、この紙袋、すぐにお使いですか?







今すぐお使いで無いようでしたら・・・

しばらくミーは、
ここでマッタリしたいのですが・・・face02icon10

あと、噛んで破いちゃ駄目ですか・・・?

あっ・・・それは駄目・・・ 
   分かりました・・・face07



 


 さて、今日もお父さんとお母さんは松本で劇の練習です。

先週、公演のパンフレットに載せるプロフィール用の写真を撮ったんだけど、
あんまり良く撮れてなかったのかな、3人の写真を今日改めて撮りました。(お母さんもその一人)

カメラマンは勿論、速水さん!
先週、お父さんは30秒で即撮影終了! 「あれ、もういいの・・・?ホントに?」
な~んか女性の写真は随分念入りなんだよねface09icon08

ミーの経験からすると、お父さんの写真は気を付けないと○ームレスみたいになっちゃうんだけど、
大丈夫だったのかな・・・face10icon10

それじゃ、「今日の速水さんコーナー」(いつからそんなコーナー始まったんだ?)は、
続きを読むに  continue!

 


 今日は日曜日。お父さんとお母さんは劇の練習でしょ・・・

キョウ君もおばあちゃんのうちに行っちゃったし、ユウ兄ちゃんもお友達とお出掛け・・・ 
ちょっと寂しいような気もするけど・・・ 実はそうでもないと言うのが、ミーの本音・・・face06

 「とりあえずご飯さえあれば、あとは勝手にさせてよ! だって・・・猫だから」


しーゆーicon06 ばい SEAMO  続きを読む


Posted by JUICY at 23:23Comments(0)演劇

2008年03月13日

チケット発売開始♪



 キョウ君のお友達が、殆ど毎日って言うほど
遊びに来ますface02

みんないい子ばっかりだから、
ミーも時々覗きに行くんだけど・・・
やっぱり100%信用してないんだ、
人間の子供ってヤツにface07

でも、なんとなくミーは女の子には
心を許しちゃう・・・
男の子は・・・ なんか無茶しそうで・・・face10icon10



いよいよ速水アクターズの公演チケットの発売です。

演劇は、舞台に立って練習の成果を出し尽くすっていうところが一番楽しい部分なんだけど、
それもこれも、先ずはチケットを売らなきゃならなのが辛いところ・・・

今回は特に、長野に住んでる父さんやお母さんが松本での公演だから、キビシイよね。

だから二人は赤字覚悟で送迎のバスをチャーターしたんだ。
劇の前売り券は2000円。
プラス1000円で、バス乗車券付チケットが3000円、しかもお弁当と飲み物付なんだよ。

皆さん、是非お父さんとお母さんの演劇復帰の舞台を観に来てください!
公演の詳細は、続きを読むに continue!



 ミーは人間で言えばハイティーン。随分人間も見てきたし、学習してるface09

結果、子供はデンジャラス! オッサンは変な匂い! オバチャンは大声!

これからも人間考学を更に深めていこうと考えております。


しーゆーicon06 ばい SEAMO  続きを読む


Posted by JUICY at 02:34Comments(2)演劇

2008年03月11日

☆俳優☆って、みんなわがまま?



 ミーの視線の先では、お父さんがビール飲みながらおつまみの偽コンビーフ(馬肉のコンミート)を食べてます。

実はミーも、さっきご飯を食べたばっかり・・・

だから興味はあるものの、お腹がいっぱいで
ただじっと見てるだけ・・・

猫の置物みたいになっちゃってますface02icon10


  L L L L L L L L L L L L 


 今日の「速水語録」は・・・

「一流の俳優は、
   独りよがりの我儘な奴なんていない!」


何かTVや雑誌で見ると、スターって随分我儘な事言って、やりたい放題って気がするんだけど、
舞台や映画、ドラマの現場では、良いものをつくろうって言う強い意識のもとに、
みんなが協調性をもって取り組んでいるんだって。

言われてみればそうだよね。
どんな仕事だって、みんなが力を合わせて作ったものは良いものが出来る。

また今日も劇の話は、続きを読むに continue!


   L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L 


 ミーが置物になっちゃう時って、結構あります。

お母さんが化粧してる姿を見てる時・・・ 隣のうちのオジサンが掃除してるのを窓から見てる時・・・
でもやっぱり、みんながご飯食べてるのをじっと見てる時が多いかも・・・

ミーの注目度No1は、食べ物って事みたいface03icon10


しーゆーicon06 ばい SEAMO


  続きを読む


Posted by JUICY at 02:46Comments(0)演劇

2008年03月09日

「時代劇の悪役じゃないんだから・・・」



 最近お父さんとお母さんの劇の練習日が増えたから、
ミーもお留守番が多くなりました。

ユウ兄ちゃんが春休みでうちに居るんだけど、
いつも寝てばっかりだから役に立たない・・・

兄ちゃん、久しぶりに帰って来たんだから
ミーともっと遊んでよ~face05



 今日もお父さんとお母さんは、松本で演劇の練習!
相変わらず速水さんの怒声が響き渡っていたとか。

「そんな態度、普通しないだろ?
    水戸黄門の悪役じゃねぇんだから!」


お父さんはてっきり自分の事だと思って、ドッキーンface08icon10

ホントは主役のカズヤ君。

「主役の心理がお客さんの心理なんだよ。お客さんの気持ちを動かす演技をしろよ。
                         ・・・そんなモンキリ芝居じゃ、誰も心に響かない!」

自称「モンキリ王子」のお父さんは、
速水さんの苦言に、人知れず深く胸をえぐられていたとか・・・face07

だけど、速水さんは簡単に言うけど、主役はホントに大変だよね。
このまま劇の話になると、また長くなりそうだから、興味のある人は続きを読むで・・・

     ・・・to be continued



 お休みの時の兄ちゃんは、ミーと同じ「夜行性」
・・・って言うか、本来のミーは夜行性だったんだろうけど ・・・今は早寝早起きです。

こんなんで良いんでしょうか・・・face02icon10


しーゆーicon06 ばい SEAMO  続きを読む


Posted by JUICY at 23:49Comments(0)演劇

2008年03月07日

みんなの珠玉の時・・・



 こうやって午後のひと時・・・

西日を浴びながら
  お気に入りのソファーで
    まどろみの時を過ごす・・・

ミーの珠玉の瞬間ですface02

皆さん、
  こんな生活・・・ 如何でしょう



 ミーの家族も、今日は最高に幸せなひと時を満喫してきたらしいんだ。

ユウ兄ちゃんが春休みで帰って来て、家族みんなで居酒屋に出掛けました。
キョウ君も居酒屋が大好きだって知ってたっけ?face06icon10
うちは良い事があると、みんなで居酒屋に行って盛り上がるんです。

ユウ兄ちゃんの、東京の友達の話し、将来の夢の(ような)話・・・
兄ちゃんの小さかった頃の思い出話、キョウ君大ボケの笑い話・・・
みんな最高の笑顔で「ただいま~っ!」って、帰って来ました。
   みんな・・・ベロンベロンで・・・face07

お父さんは帰って来るなり冷蔵庫から缶ビールを出して、プッシューッicon10
「まだ飲むのぉ」と、言いながらお母さんは焼酎を作ってるし・・・

まぁ、いっつも酔っ払ってるうちの家族なんだけど、
ホント久しぶりの、家族4人のひと時・・・ みんなの珠玉の時間・・・
幸せそうな明るいお酒なら、ミーも悪くないかなぁ・・・なんて思ってるんだけどね



明日は土曜日か・・・ みんながうちに居る日だ・・・

このソファーを誰かに取られそうな予感・・・ face10icon10

人間のお休みの日は、休まらないんだよなぁ、ミーは・・・


しーゆ-icon06 ばい SEAMO  
タグ :family


Posted by JUICY at 23:53Comments(2)family

2008年03月05日

いよいよ松本で初練習♪



 この写真は、
ミーがブログを書いているところです。


「TVの音がうるさいなぁ・・・」
と、ちょっと目つきが悪くなってますface09



でも、油断してるといつの間にか・・・





・・・こうなっちゃうface04


こうしてまた、今日も未更新face03icon10




お父さんとお母さんの劇は、
いよいよ松本での練習が始まりました。

松本の人たちは、結構若い人が多いみたい。
でも、お父さんより年上の人が二人。 劇団員の年齢の幅は広ければ広いほど劇は良くなるって
いつもお父さんは言ってるんです。

「劇の楽しさは今まで以上に、中高年に浸透して欲しいし、絶対そうなる!」って言うのが、
最近のお父さんの口癖。

速水アクターズスタジオの受講生は素人ばっかりです。(東京校は違うみたいだけど・・・)
たぶん殆どの人たち(ミーの両親含め)は、プロになろうなんて思ってないんじゃないかな。
でも、劇をもっと面白くしてくれるって言うことが、だんだん分かってきたみたい。

・・・とか言うのと同時に、長野から新人俳優が羽ばたいて行くって言うのも夢だし、
速水さんも「そうならなきゃおかしい!」って、いつも言ってる。




 ミーも今日は頑張って更新しましたface02

あんなに昼間お気に入りのソファーで寝てるんだけど、夜も思いっきり眠れちゃう・・・
不眠症って病気は、猫には無いみたい。

お父さんとお母さんも、「私たち、一生不眠症にはならないネ」っていってるし。
うちは全体的に眠る家族ですface02


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 23:26Comments(0)演劇

2008年03月01日

俳優☆速水亮☆の素顔だニャ!



ミーは寝相が悪いらしい。

特にお気に入りのソファーではいつも

こうなってしまいますface07

もう、どの足がどこから出ているのか・・・メチャクチャ!

でも、このソファーはみんなのお気に入りだから
夕食後は、結構熾烈な場所の奪い合いになってます。

今日はミーが一番乗り!
寝相の事なんか気にしないで、早速寝ますface04

   ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃

 今日はミーのお父さんとお母さんの演劇の先生、
「速水 亮」さんのことを書きますネ。

今の速水さんは、「チョー熱血指導者!」

「観客に喜んでもらうためなら、俳優は持てるもの全てを出し切る努力を惜しむな!」が、口癖。

お父さんたちに言わせると、「普通のオジサンと思ったら駄目、まるで子供みたいな人だもん」
 ・・・だって。

劇が大好きな二人には、速水さんの魅力が肌で解るんだね。
   ダンディーな外見  ヒーローの心  少年の眼差し  俳優のプライド

お父さんが言ってた・・・ 
「今俺は、仮面ライダーと闘ってるんだぞ」って・・・

⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃

ここから先は、速水亮さん【写真】の
ちょっとコアな話になるので、
興味のある人は「続きを読む」で 

to be continue・・・


しーゆーicon06 ばい SEAMO
  続きを読む


Posted by JUICY at 23:32Comments(3)演劇