2008年04月30日

復活《第三章》

復活《第三章》

速水アクターズスタジオ
第1回公演
「ミッドナイトアバウト」

icon12公演打ち上げ!!


 おめでとう、お父さん!
 おめでとう、お母さん!

それから、ちょっぴり寂しい思いや、
夜更かしさせられちゃったキョウ君、
よく頑張ったねface10icon10

    復活《第三章》

 4月27日から3日間、5回の公演が全て終わりました。

お父さんとお母さんが出演したのは、その内3回。
全部が満足のいく出来だったそうです。

本番2日目、3日目に速水さんからの指示は、
「初日の出来は、充分満足いくものだった。しかし、絶対にこれをコピーするんじゃない!」
これが良かったんだ。

長野からバスツアーでみんなが来てくれた初日は、黙ってたって盛り上がる。
凄い手応えで、ドッカーンと大当たりだったんだけど、2日目からが問題。
ここであのアドバイスが生きたんだよね。昨日のブログに書いた通り。

最終日は、出来とすればきっと最高だったんじゃないかな?

お父さんは、家族で来られていたお客さんにサインを求められて大はしゃぎ!
お母さんも、男性客に「一緒に写真撮らせて下さい」なんて言われてウキウキ・・・
若い団員さんたちに混じっての舞台だったんだけど、
二人とも負けずに大暴れで、大活躍でした。

お父さん、お母さん、ホントに復活おめでとう!

    復活《第三章》

 打ち上げの様子は《第四章》で書きますね。

ご覧頂いた皆さん、またキャストの皆さん、スタッフの皆さん、
コメントお待ちしてますよ~っ!face02


しーゆーicon06 ばい SEAMO




同じカテゴリー(演劇)の記事画像
復活《最終章》
復活《第四章》
復活《外伝》
復活《第二章》
復活《第一章》
いよいよ明日本番!
同じカテゴリー(演劇)の記事
 復活《最終章》 (2008-05-09 00:02)
 復活《第四章》 (2008-05-03 13:40)
 復活《外伝》 (2008-05-01 23:25)
 復活《第二章》 (2008-04-29 01:31)
 復活《第一章》 (2008-04-28 01:42)
 いよいよ明日本番! (2008-04-27 00:13)

Posted by JUICY at 19:55│Comments(16)演劇
この記事へのコメント
お疲れ様でしたぁ~(>o<)!!
とうとう終わっちゃったぁ・・・・・・サビシィヨォ・・・・
でも本当に楽しかった!!私は十うん年ぶりの舞台復帰で
無我夢中で自分の演技がどうだったかなんて感じる事さえ
出来なかったけど、とにかく楽しかったです!!
そして、SEAMO父母と同じ舞台に立てたこと、
いや舞台の上で生き抜いたこと
本当に良かった!!絶対忘れません・・・・。
舞台の外でも、本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!
お二人の生き方、夫婦としてのあり方、
本当に素敵だと思います。これからも主人、リン共々
家族ぐるみで、お付き合いよろしくお願いいたします!!
キョウ君、リンと遊んでくれて本当にありがとう❤
Posted by 裕子りん at 2008年04月30日 21:10
公演、お疲れ様でした。
モンキリお父さんの明るさと、お母さんの優しさに何度も励まされ、勇気づけてもらいました。年齢とか関係なく対等な仲間として同じ舞台を作り上げられたことが何よりだったと思います。
自分が本番で輝けたのも、あなたたちの支えが大きいですよ。

最終日、最終回の芝居は最高でした。自分、山田、局次長、井上、このメンバーが作り出した空気は最高でした。芝居をしながら、たまらなく良い感触をつかんでいけましたから。

お二人の、本当に楽しそうで、ワクワクしながら舞台に上がっていく姿が印象的です。

自分は、少し休息の時間をもち、それから進みだそうと思っています。

ところで、自分の目には、どうしてもモンキリ王子の芝居は、モンキリに見えてしまうんですよね。脱モンキリを目指しているけど、失敗している王子。自分としては、そこが王子の愛らしいところだと思っていますが(笑)
Posted by 主役のK君 at 2008年05月01日 00:37
*** TO 裕子りん ***

お疲れ様!! 終わっちゃったね・・・
怒涛のごとく走り抜けた約二ヶ月。
練習、仕事、家事のやりくりがんばったよね!

特に裕子りんはパンフの作成、その他もろもろ大活躍で本当に大変だったと思います。本番でも自分よりみんなのメイクの心配や周りへの気遣いは脱帽です。今回の公演の一番の功労者でしょう!ありがとうm(__)m

うちのキョウ君もリン君のおかげで練習中はただ待つだけでなく、楽しい時間を過ごすことが出来ました。同い年なのに、舞台で頑張るリン君の姿に何かを感じたみたい。

そしてやさしい御主人。舞台の仕込みばらしではもくもくといい仕事をされていて素敵でした。打ち上げでテレながらコメントするのを裕子りんが溶けちゃいそうな笑顔で見つめてる姿が印象的だったよ~♪

これからも家族ぐるみで、よろしくね(^。^)
Posted by SEAMOの母 at 2008年05月01日 09:58
*** to 主役のK君さん ***

 大成功だぜ!バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!

・・・何?俺の演技が、モ・ン・キ・リ・・・?ガーン!
・・・ってな事も、公演の成功でぶっ飛んじゃうさ。
次は次、今は今。しばし自慢話に花を咲かせよう!

俺も、K君はじめ山田や井上との一体感を楽しめました。
自分のことはさて置き、共演者が2ヶ月の間にどんどん成長し、
本番では、舞台というよりラジオ東京のスタジオに平然と居るって感じに
なってたもんね。
日常を作るって事はホント難しいけど、どんなドラマでも必要なんだね。
事件はそんな日常を切り裂いて起きるところから始まらなくっちゃ。
今回の成功も、そこから一体感が出来てたってのも大きいと思うよ。

主役の熱演!バンザーイ!速水さんのブログでも絶賛だぜ!

ゆっくり休んで、次に向って歩き始めて下さい。
楽しみにしています。
Posted by SEAMOの父 at 2008年05月01日 10:54
お疲れ様でした☆゛
付き人のT美です(笑)
ちょっと見つけるのが遅くなっちゃったけど見つけられて良かったッス♪(^O^)♭

初舞台で分からない事だらけでイッパイ迷惑かけてすいませんm(_ _)m
でも二人にいっぱい助けてもらって感謝・感謝で気付いたらもう舞台は終わっていて…濃厚で濃密な時間だったと思います。色々ありがとうございますo(≧∀≦)o

お母さんの演技に影響され自分も良い演技?が出来たと思いました。霊界のシーンだって凄く迫力ありました。
お父さんとは余り接点の無い役だったけど、いっぱい影響されて助けられました☆゛
本当にありがとうございます♪

二人はとっても素敵な夫婦で、理想だと思いました(^ー^)キョウ君も可愛いし♪
とっても楽しん時間でした。ありがとうございます☆゛
長々とすいません(´Д`)
また…どこかで。
よろしくお願いします。
Posted by T美 at 2008年05月02日 07:57
毎日楽しく、こちらのブログを拝見させていただいています。公演情報を探している時に発見し、何週間前からか・・・コメントも含め、全て見させてもらっています。
みなさんが、頑張って作り上げた芝居をみて、涙を止めることはできませんでした。
お二人が、余韻にひたって、お酒を飲んで語っているなんて、想像しただけでも、とてもいい時間を作っていらっしゃって、うらやましいです☆
ほんとにほんとに良かったです☆☆☆☆☆
また次の芝居で、どんな演技を見せていただけるか、楽しみでなりません。
私も、別の形ではありますが、余韻にひたっている一人であります。
そんな私ですが、主役のK君のコメントに、その余韻を打ち消されるような、ものすごく嫌な気分になりました。その気持ちをどうしたら良いのかと思っていたら、SEANO父のコメント・・・大人だなーと懐の広さに感激しました。
主役は、私の中では、違う人だと思っていますが・・・?
すいません、こんなこと書いて・・・
このブログがあったおかげで、公演がさらに楽しくなりました。感謝です。ずっと応援しています。これからも頑張って下さい。公演、大成功!!おめでとうございました!!!
Posted by プルプル at 2008年05月02日 12:06
*** to T美ちゃん ***

お疲れ様!!

入試、卒業、入学と忙しい中よくがんばったね。
新しい生活のスタートと芝居の稽古が架橋に入るのが同時期でほんと大変だったと思います。でもがんばった価値はあったよね(^。^)b

霊界のシーンで出て行く前、一生懸命感情作ってるの見ていて、後ろからこっそりエール送ってました。そのあと自分が出て行くとき一層気合が入ったよ。(ゾンビの親玉みたいだったって噂も・・・・(-.-))

キョウ君の相手もしてくれてありがとう。キョウ君にとってもいろいろな人と知り合えた貴重な時間になりました。

これからどんな未来も選択できるT美ちゃん。
早く大人になりたいなんて先を急がず、今出来ること、今しか出来ないことを思う存分楽しんで、自分を大切にネ。
そして素敵な女性になってね♪
Posted by SEAMOの母 at 2008年05月02日 15:49
*** to プルプルさん ***

 こんな応援団が居てくれたなんて、ビックリしたり嬉しかったり・・・
二人で喜んでます。
プルプルさんは男性か女性か分かりませんが、是非これからも応援よろしく!

よく、同じ釜の飯を食った仲・・・なんて言いますが、
同じ舞台で恥をかき合った仲・・・とでも言うのかな。共演者は、いつの間にか何でも言い合える関係になっちゃうんです。
私たちも皆さんのおかげで最高の再デビューを終え、これからゆっくり劇的生活を楽しみたいと思っています。
K君も、これからのスタートに向って歩き始めます。一緒に応援しましょうよ。
Posted by SEAMOの父 at 2008年05月02日 16:20
早々のお返事ありがとうございました。なんか、メールしたことが、恥ずかしくなってしまいました。ごめんなさい。もちろんこれからも、お二人をはじめ・・・速水亮アクターズスタジオの皆さんを、応援し続けます!!!

感想は山ほどありますが、長くなりそうなので、また時間のあるときに。

SEAMO母のラジオ局のミキサー役・・・大笑いしました。迫力ありました。きれいな方だなーと思ってたら、急に吹き出して、びっくり&笑っちゃいました!

それでは、またおじゃまします。 ぜひ、ご夫婦の演劇奮闘ぶりを、見れるこのブログが好きですので、続けてくださいね。

速水さんのブログと合わせて、見るのが日課になってましたから。
Posted by プルプル at 2008年05月02日 17:51
おぉ、他の出演者のみなさんもいらっしゃる・・・
 
「ミッドナイトアバウト」本当にお疲れ様でした。
最終公演のとき、SEAMOの母さんと一緒に写真撮っていただいた者です。
その節はありがとうございました。
いい記念が出来て嬉しかったです。
 
舞台はこんなに心揺さぶられるものを観たのはいつ以来だろうと思えるくらいに
本当に素晴らしいものでした。
Xライダー好きだったことがきっかけで観劇させて頂きましたが
劇中、速水さんのことすら忘れて見入っていた位です。

終演後、あの空気にすっかりハマりこみ、気持ちをクールダウンさせないまま
ロビーにおられる皆様にお会いしてしまったので
おそらくは鼻の穴を膨らませた、ヘンテコなテンションだったと思われ
落ち着いた後、どこか穴に入りたい恥ずかしい気持ちになったものですが(笑
それでもあの感動と、興奮の片鱗だけでも直接お伝えすることが出来て良かったと思っています。

今ではすっかり、アクターズのみなさんと、母さんの大ファンです。
次の舞台も必ず観劇させて頂きますので、これからも頑張ってください!!
ずっと応援しています。

感想(らしきもの)を自分のブログに書きました。
宜しかったらお暇なときにでも覗きに来てください。

では、また。
Posted by 榎木田信右衛門 at 2008年05月02日 21:21
*** to プルプルさん ***

 とんでもない、素直な感想のやり取りがブログの醍醐味じゃないですか。
そして繋がっている。繋がっていく。
俺もあのミキサーにはぶっ飛びました。
舞台屋さんが言ってました。「K君に、足まで出してるよ・・・」
パンフレットの速水さんのコメント通り、SEAMO母は舞台で輝ける素敵な女性です。


*** to 榎木田信右衛門さん ***

 ブログ、もちろん読んでますよ。
皆さんの鼻の穴を膨らませた顔が見たくてやってると言っても過言ではありません。
ホントthank youです!
こんな書き方はどうかと思うんですが、今母さんは風呂に入ってるんで、
後ほど本人からコメントあると思います。乞うご期待!
Posted by SEAMOの父 at 2008年05月02日 22:04
お疲れ様です!!フゥー(- - ;)やぁっと明日からお休みですぅ!!
公演終了後から今日まで、ノンストップでお仕事でした・・・・。
私も、SEAMO父母とまざってマッタリしたいよぉー!!\(><)/
ここの書き込みを見ていて、本当に今回のお芝居できて良かったです!
こんなにも多くに人達に、何かを感じてもらえて影響を与えられる舞台に
自分も立てた事、一生の思い出になります・・・。
私、お二人と共演して勉強させて頂いた事があります。お二人の舞台を下りている時、つまり普段の日常での人間性がお芝居を観ている方にも、確実に
伝わっているなぁって・・・。父さんの超ポジティブさ、家族を凄く大事にしている姿、母さんの優しさ、そして父さんとお互いの存在を大事に尊重しあいながら、明るく楽しく、いつも笑顔でいる強さ・・・。ほんの数か月しかも週に一度位の短い期間でしたが、私自身の生き方を見直したくなる程の影響力でした。
そんな素敵なお二人だから、多くの方々を魅了できるのだと思います。
私も今後、人として、母として、女として、イッパイ修行していつかまた
舞台に戻ってきたいです!!
PS.私は父の事、モンキリ王子というより言霊オヤジ(コトダマオヤジ)と呼ばせて頂き  たい!! 父の発する言葉にはちゃんとソウルが宿ってます!!
Posted by 裕子りん at 2008年05月02日 23:03
*** to プルプルさん ***

今回はダブルキャストで比重はマネージャーのほうが大きかったのですが、私なりにがんばったミキサー役にもコメントをいただけて嬉しいです♪ありがとうございます。
まだ山のようにあると言われる感想、折を見てお寄せくださいね。
率直な感想の一つ一つが私達にとって何よりの励みです。


*** to 榎木田信右衛門さん ***

初日と最終日を見てくださったのですよね。ありがとうございます。

今回のお芝居はテーマが重かったので見て頂いた後の反応はどうなのだろう・・・と言う気持ちも心のどこかにありました。
でも会場から出てくるお客様たちは泣いている方、頬が高揚している方等お顔を拝見して自分達の達成感、満足感もより確かなものになりました。
そして榎木田信右衛門さん のようにファンと言って下さる方まで・・・
役者としてこんなに嬉しいことはありません。
こちらこそ素敵な記念になりました。

ブログも拝見しました。
そちらにも書き込ませて頂きますね(^^)v
Posted by SEAMOの母 at 2008年05月02日 23:52
*** to 裕子りん ***

お疲れ様!!
公演明けの仕事はきついよね。明日からゆっくり休んでね。

いや、そんな風に言ってもらえると恐縮です。
こちらこそ裕子りんの献身的な態度、気配りには本当に感心させられました。今のままで充分魅力的だよ(^。^)b

また一緒に舞台にたてる日を楽しみにしてます♪

ps. 私としては単純に王子じゃなくておやじだろっ!と突っ込みたいところで    す・・・
Posted by SEAMOの母 at 2008年05月03日 00:54
こんばんは。主役のYすけです。
速水さんのブログにも、賞賛の声が届いていますね。
しばらくは公演に関する更新なので、毎日チェックしています。

今回の公演、僕はちょっと不完全燃焼です・・・・。

できれば、また再演したい。
今度こそ、もっと突き刺さるラストをやりたいです。

その反面、今度はもっと舞台に出て、みんなと掛け合いをしたい部分もあります。ホントさびしかった。


ではでは。。
Posted by Yすけ at 2008年05月06日 21:08
*** to Yすけさん ***

 初コメントThank youです!
嬉しいコメントが多くて、ブログ始めて良かったって思ってます。

俺の持論だけど・・・公演が終わった時って、達成感や充実感と同時に、
反省点や後悔もいっぱいある。
今の時点では、大いに喜んじゃおうよ。
次の公演に向かった時に、今回の反省や後悔は絶対に生かせるように
覚えていること、忘れないことが大切なんじゃないかな。
今反省してても、次の時忘れてたら意味無いし。

共演者との息の合った掛け合いって最高に嬉しい!
だから俺は一人芝居があんまり好きじゃないんだ。打ち上げが、俺以外スタッフってのも盛り上がんないし・・・
そこだけが、MIBUと俺の意見の分かれるところかもね。
Posted by SEAMOの父 at 2008年05月07日 18:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。