2008年04月19日

さあ、本番まで1週間!

さあ、本番まで1週間!

 明日からミーはこれまで以上に
お留守番が多くなります。

お父さんとお母さんは連日の練習に
入ります。

とりあえず明日、明後日は
仕込みと照明・音響合わせかな・・・

お父さんのガチ袋が久々の出番です。
錆びたナグリが5年の歳月を物語る
・・・なんてねface10icon10

    さあ、本番まで1週間!

 さて、この1週間が本番にどんな影響を与えるのでしょう。

どんな劇団もここんところは大事なんだけど、速水ASはどんな1週間にするのか・・・?
お客さん以上に、お父さん達は楽しみにしています。
難しい話は今日も続きを読むcontinue と言うことで・・・

今回の公演は、お父さん達のやってた今までと比べると、
「練習の成果を出したい」って、すごく思うんだよね。・・・だってスクールだから。
こんなに基礎練習やったことないし・・・
そこは初めてのプレッシャーって感じかな。
ミーのお父さんとお母さんにプレッシャーって言葉・・・ 知ってる人は「うそっ!」って思うよね。
だから速水ASが楽しいんだと思うよ。毎晩お酒飲んで劇の話ばっかりしてるもん。
あと1週間を惜しんでるみたいにね・・・face01

    さあ、本番まで1週間!

 本番まであと1週間って事は、ミーのこのブログもあとわずかだね。

もっと劇の事とか、ちゃんと毎日書けばよかったんだけど、結構難しいよね。
毎日更新してる人って、ホントすごいと思うよ。

もう目の前に迫った本番まで、出来る限り頑張ってみます。


しーゆーicon06 ばい SEAMO

さあ、本番まで1週間!
 速水さんの口癖は「お客さんに喜んでもらう為に、俳優は苦しみぬけ!」です。

速水ASは、俳優の養成スクールです。だから最後まで速水さんはそう言い続けてるんですよね。
ところがここで「全てを忘れて感じるままに動きなさい」 「楽しんで下さい」と、言いました。
もちろん、本番ってものはそういうものですし、これまでの練習の成果を存分に発揮しろ・・・と、
そう聞こえます。
私は速水さんが演出の仕事に入った瞬間なんだと思うんです。
私は持論として、「アマチュア演劇は演出と言っても演技指導が90%で、
演出らしいことは10%出来れば御の字だ」と、よく言うんです。
長野には演技指導が出来る指導者がいません。
優れた演出家が居るかどうかは分かりません。答えられる演技を持った役者が居ないからです。
思い通りになる役者を扱った事も無いはすですよね。演出の仕事が出来ないんです。

塾長/速水亮が、演出/速水亮になりました。(充分布石はあったものの)
果たして塾生たちは、速水演出に答えられる俳優に育ったのでしょうか・・・?
モンキリ王子だって、成長してるんです!・・・たぶん・・・ 答えが出ます!

さあ、この1週間が、どう作品を仕上げて行くのか?
力のある新人俳優が現れるのか? 長野の演劇を変えて行くのか? 乞うご期待!
(とは言っても、第1回公演ですから、答えはまだ先にあるのかも・・・)



同じカテゴリー(演劇)の記事画像
復活《最終章》
復活《第四章》
復活《外伝》
復活《第三章》
復活《第二章》
復活《第一章》
同じカテゴリー(演劇)の記事
 復活《最終章》 (2008-05-09 00:02)
 復活《第四章》 (2008-05-03 13:40)
 復活《外伝》 (2008-05-01 23:25)
 復活《第三章》 (2008-04-30 19:55)
 復活《第二章》 (2008-04-29 01:31)
 復活《第一章》 (2008-04-28 01:42)

Posted by JUICY at 01:26│Comments(2)演劇
この記事へのコメント
あと1週間・・・ですか。

本番で、どんなおふたりに会えるのか。
元々素敵でカッコいいおふたりが
どんな変化と成果が見せてくれるのか・・・

心地よい緊張感とプレッシャーを踏み台にして
大きく大きく羽ばたく姿を、目に焼き付けます!

♪フレ~!フレ~!!
Posted by えんどうまめえんどうまめ at 2008年04月19日 18:46
to えんどうまめさん

 えんどうまめさん、ブログでのインフォメーション、本当にありがとうございます。長~いお休みの後だけに、皆さんの応援が胸にしみます。

こんな事も心地よいプレッシャーとなって、武者震いしそうですよ。

演劇って・・・ホント楽しいです!!
Posted by SEAMOの父 at 2008年04月19日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。