2008年03月13日

チケット発売開始♪



 キョウ君のお友達が、殆ど毎日って言うほど
遊びに来ますface02

みんないい子ばっかりだから、
ミーも時々覗きに行くんだけど・・・
やっぱり100%信用してないんだ、
人間の子供ってヤツにface07

でも、なんとなくミーは女の子には
心を許しちゃう・・・
男の子は・・・ なんか無茶しそうで・・・face10icon10



いよいよ速水アクターズの公演チケットの発売です。

演劇は、舞台に立って練習の成果を出し尽くすっていうところが一番楽しい部分なんだけど、
それもこれも、先ずはチケットを売らなきゃならなのが辛いところ・・・

今回は特に、長野に住んでる父さんやお母さんが松本での公演だから、キビシイよね。

だから二人は赤字覚悟で送迎のバスをチャーターしたんだ。
劇の前売り券は2000円。
プラス1000円で、バス乗車券付チケットが3000円、しかもお弁当と飲み物付なんだよ。

皆さん、是非お父さんとお母さんの演劇復帰の舞台を観に来てください!
公演の詳細は、続きを読むに continue!



 ミーは人間で言えばハイティーン。随分人間も見てきたし、学習してるface09

結果、子供はデンジャラス! オッサンは変な匂い! オバチャンは大声!

これからも人間考学を更に深めていこうと考えております。


しーゆーicon06 ばい SEAMO  続きを読む


Posted by JUICY at 02:34Comments(2)演劇

2008年03月11日

☆俳優☆って、みんなわがまま?



 ミーの視線の先では、お父さんがビール飲みながらおつまみの偽コンビーフ(馬肉のコンミート)を食べてます。

実はミーも、さっきご飯を食べたばっかり・・・

だから興味はあるものの、お腹がいっぱいで
ただじっと見てるだけ・・・

猫の置物みたいになっちゃってますface02icon10


  L L L L L L L L L L L L 


 今日の「速水語録」は・・・

「一流の俳優は、
   独りよがりの我儘な奴なんていない!」


何かTVや雑誌で見ると、スターって随分我儘な事言って、やりたい放題って気がするんだけど、
舞台や映画、ドラマの現場では、良いものをつくろうって言う強い意識のもとに、
みんなが協調性をもって取り組んでいるんだって。

言われてみればそうだよね。
どんな仕事だって、みんなが力を合わせて作ったものは良いものが出来る。

また今日も劇の話は、続きを読むに continue!


   L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L 


 ミーが置物になっちゃう時って、結構あります。

お母さんが化粧してる姿を見てる時・・・ 隣のうちのオジサンが掃除してるのを窓から見てる時・・・
でもやっぱり、みんながご飯食べてるのをじっと見てる時が多いかも・・・

ミーの注目度No1は、食べ物って事みたいface03icon10


しーゆーicon06 ばい SEAMO


  続きを読む


Posted by JUICY at 02:46Comments(0)演劇

2008年03月09日

「時代劇の悪役じゃないんだから・・・」



 最近お父さんとお母さんの劇の練習日が増えたから、
ミーもお留守番が多くなりました。

ユウ兄ちゃんが春休みでうちに居るんだけど、
いつも寝てばっかりだから役に立たない・・・

兄ちゃん、久しぶりに帰って来たんだから
ミーともっと遊んでよ~face05



 今日もお父さんとお母さんは、松本で演劇の練習!
相変わらず速水さんの怒声が響き渡っていたとか。

「そんな態度、普通しないだろ?
    水戸黄門の悪役じゃねぇんだから!」


お父さんはてっきり自分の事だと思って、ドッキーンface08icon10

ホントは主役のカズヤ君。

「主役の心理がお客さんの心理なんだよ。お客さんの気持ちを動かす演技をしろよ。
                         ・・・そんなモンキリ芝居じゃ、誰も心に響かない!」

自称「モンキリ王子」のお父さんは、
速水さんの苦言に、人知れず深く胸をえぐられていたとか・・・face07

だけど、速水さんは簡単に言うけど、主役はホントに大変だよね。
このまま劇の話になると、また長くなりそうだから、興味のある人は続きを読むで・・・

     ・・・to be continued



 お休みの時の兄ちゃんは、ミーと同じ「夜行性」
・・・って言うか、本来のミーは夜行性だったんだろうけど ・・・今は早寝早起きです。

こんなんで良いんでしょうか・・・face02icon10


しーゆーicon06 ばい SEAMO  続きを読む


Posted by JUICY at 23:49Comments(0)演劇

2008年03月05日

いよいよ松本で初練習♪



 この写真は、
ミーがブログを書いているところです。


「TVの音がうるさいなぁ・・・」
と、ちょっと目つきが悪くなってますface09



でも、油断してるといつの間にか・・・





・・・こうなっちゃうface04


こうしてまた、今日も未更新face03icon10




お父さんとお母さんの劇は、
いよいよ松本での練習が始まりました。

松本の人たちは、結構若い人が多いみたい。
でも、お父さんより年上の人が二人。 劇団員の年齢の幅は広ければ広いほど劇は良くなるって
いつもお父さんは言ってるんです。

「劇の楽しさは今まで以上に、中高年に浸透して欲しいし、絶対そうなる!」って言うのが、
最近のお父さんの口癖。

速水アクターズスタジオの受講生は素人ばっかりです。(東京校は違うみたいだけど・・・)
たぶん殆どの人たち(ミーの両親含め)は、プロになろうなんて思ってないんじゃないかな。
でも、劇をもっと面白くしてくれるって言うことが、だんだん分かってきたみたい。

・・・とか言うのと同時に、長野から新人俳優が羽ばたいて行くって言うのも夢だし、
速水さんも「そうならなきゃおかしい!」って、いつも言ってる。




 ミーも今日は頑張って更新しましたface02

あんなに昼間お気に入りのソファーで寝てるんだけど、夜も思いっきり眠れちゃう・・・
不眠症って病気は、猫には無いみたい。

お父さんとお母さんも、「私たち、一生不眠症にはならないネ」っていってるし。
うちは全体的に眠る家族ですface02


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 23:26Comments(0)演劇

2008年03月01日

俳優☆速水亮☆の素顔だニャ!



ミーは寝相が悪いらしい。

特にお気に入りのソファーではいつも

こうなってしまいますface07

もう、どの足がどこから出ているのか・・・メチャクチャ!

でも、このソファーはみんなのお気に入りだから
夕食後は、結構熾烈な場所の奪い合いになってます。

今日はミーが一番乗り!
寝相の事なんか気にしないで、早速寝ますface04

   ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃

 今日はミーのお父さんとお母さんの演劇の先生、
「速水 亮」さんのことを書きますネ。

今の速水さんは、「チョー熱血指導者!」

「観客に喜んでもらうためなら、俳優は持てるもの全てを出し切る努力を惜しむな!」が、口癖。

お父さんたちに言わせると、「普通のオジサンと思ったら駄目、まるで子供みたいな人だもん」
 ・・・だって。

劇が大好きな二人には、速水さんの魅力が肌で解るんだね。
   ダンディーな外見  ヒーローの心  少年の眼差し  俳優のプライド

お父さんが言ってた・・・ 
「今俺は、仮面ライダーと闘ってるんだぞ」って・・・

⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃

ここから先は、速水亮さん【写真】の
ちょっとコアな話になるので、
興味のある人は「続きを読む」で 

to be continue・・・


しーゆーicon06 ばい SEAMO
  続きを読む


Posted by JUICY at 23:32Comments(3)演劇

2008年02月29日

劇の衣裳のおはなし


 この前、お父さんとお母さんが
演劇の公演で着る衣装を買いに行きました。face05

今度の日曜日に衣装合わせがあるんだって。

結局買ったのはお父さんだけで、
ベージュのジャケットと、ピンクのシャツを買いました。

お支払いの時お父さんは
ピンクのワイシャツさ、
  速水さんに却下されたら俺、一生着ない気がする・・・」
って言ってたんだって。

お父さんはいっつも同じような服ばっかり着てるくせに、
結構「こだわり」があるんだよね。


     L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L 

 劇の衣装って、アマチュアは特にそうなんだけど、みんな悩むんだよね。

衣装を買うお金なんて劇団にある訳がないから、基本個人持ちになっちゃう。
(もちろん劇団それぞれなんだだろうけど)
だからみんな、劇が終わった後も使えるようなのって考えてるんだ。
でも、役のイメージが本人の好みとは限らない訳。

お父さんが演出してた時は、そんな事にも気を使ってたらしいよ。
出来るだけ本人のイメージに近い役を作ってたし、
いつも、やたら貧乏な人が出てくる劇が多かったもんねface07 お金持ちの衣装は大変だもの・・・

しかも舞台で暴れたり、メイクにドーランとか使うから、汚れたり傷んだりするしね。

     L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L L 

 お父さんのピンクのワイシャツ・・・

ミーは普通に、着ればいいじゃんってって思うけど、嫌いなんだろうね。
ピンクが似合うナイスミドルなんて、カッコいいと思うけどな・・・face03icon10


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 23:09Comments(0)演劇

2008年02月27日

信州風林火山「再現!川中島の合戦2007」


 ミーは只今ダイエット中!

最近ミーがもっと運動するようにって、家族が入れ替り立ち替り遊んでくれるんです・・・が、

  その後はいつも、こうなっちゃいます。 「ハァ~face03icon10 もう駄目・・・ちょっと休ませて・・・」



 去年の11月24日に八幡原の公園で、
風林火山展のファイナルイベント「川中島の合戦2007」があったんだけど、覚えてる人いるかな?
当日は、山本勘助役の内野聖陽さんも登場して、ものすごく盛り上がったみたい。

・・・って言うのも、そのイベントのナレーションをミーのお父さんがやってたんです。

大河ドラマ大好きなお父さんは、「よくぞ俺に振ってくれたぜ!」と、人知れず大感動。
「数千人のお客さんの前で喋ったの、生まれて初めてだぁ・・・」と、今も自慢してます。


速水さんの教室で劇の練習が始まってから、お父さんこう言ってます・・・

「俺の身体・・・ 動かざること山の如し・・・だな」


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 00:49Comments(2)演劇

2008年02月25日

いよいよ松本での稽古です!



 キョウ君は、いつもミーと遊んでくれるんだけど、
ミーにはちょっとダイナミック過ぎるって言うか、
危険を感じる時があるんだよね。

抱っこしてくれるのは嬉しいんだけど、
無理な姿勢で不安定なんだ。 全然癒されない感じface07

昨日キョウ君が、カーテンの間からいきなり顔を出した時、
殺気を感じたミーは、いきなり顔面に猫パンチicon09

そしたらキョウ君は、「パンチ食らっちまった~!」って、
ベッドにノックダウンface03

でも何だか嬉しそうだったキョウ君・・・ また遊ぼうねface02




 お父さんとお母さんの演劇は、いよいよ来週から松本校の人達と合同練習。

ずっと長野で、交代に代役をやりながらの練習だったから、二人とも楽しみにしてるみたい。
今度の公演の主役級は松本の2人。
だから劇のリアルなイメージが分かるって、お父さんもお母さんもワクワクしてます。

速水さんは、
 「相手のイメージが違うなんて普通にあること。代役だからって戸惑うなんて役者失格!」
    ・・・相変わらず厳しいお言葉。 台詞と思ってるうちは駄目って事なんだね。

でも、台詞は正確にってところはメッチャ厳しいんだって。 キッツーッ!face10



 あっ!キョウ君の抱っこが不安定になるのは、ミーが重いから・・・ って、それは禁句でしょface09


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 23:47Comments(0)演劇

2008年02月24日

明日はラジオドラマ「最終回」



 ミーのお父さんとお母さんが出てる
「ラジオドラマ」が、明日2月24日(日)で
最終回です。

午後3時半からだよface02

10年前の長野オリンピックの話なんだけど、裏方で頑張ったボランティアさんを主人公にした、いいお話なんです。

最終回はお父さんとお母さんの絡みもあるから、必聴ですicon09




 この前お母さんが、ミーのこと未だに解らないって言ってたんだけど・・・

うちにお客さんが来た時、ミーが「フーッface09」って怒る時があるわけ。
だけど全然平気で、初対面の人に撫でられちゃったり、擦り寄って行っちゃう時もあるんですface05
この差が解らないんだって。

そう言うお母さんだってそうじゃん。
お父さんも言ってたよ。「今日のお母さん、虫の居所が悪いんだな」って・・・

ミーは「フーッ!」だけど、お母さんは「もーっ!」って言ってるし。



ホント思うんだけど・・・ 日曜の3時半に、ラジオ聞いてる人っているのかな・・・?
  ミーも「番宣」は結構聴いたけど・・・


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 01:43Comments(2)演劇

2008年02月16日

☆お宝☆お父さんの写真



ミーの好きな場所っていくつかあるんだけど、
みんなの集まる白いソファーが一番のお気に入り。


午後になると、お日さまの光がだんだん広がってきてicon01
気ィ~持ちい~ィface02


午前中は、いつものベッドがやっぱりBestかな・・・
東からのお日さまがカーテンの隙間からキラキラ輝いて・・・朝寝が趣味のミーには外せないスポット。


「箱入り猫」のミーの仕事は、
舐めて、舐めて、舐めたおす毛繕いと・・・ 眠ること。


上記2箇所は、ミーが★★★に認定しましたface03

   ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


さて、今日はミーのお父さんの写真をみんなに公開しちゃいます!




クリンゴン人の「ウォーフ」を演じた時のお父さんです!









「スタートレック」ファンには分かる、コアな写真らしいんだけど、
今度の公演には、特殊メイクは必要無いんだって・・・face10


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 01:24Comments(2)演劇

2008年02月09日

「演劇デビュー」実は再デビュー!



 えんどうまめさんからのコメントで分かっちゃったかな?
ミーのお父さんとお母さんは、実は演劇経験者なんです。

5年前まで長野市でアマチュア劇団を23年間やってたんです。それが突然演劇休止宣言。5年前この二人に一体何があったのか・・・?

それはミーの口からはちょっと言えないんだな。face06

  * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

長野の劇団の人は、本格的にプロの舞台で活躍する先生ってのに指導されるタイミングがあんまり無いみたいだよね。

演劇をお休みしていたお父さんとお母さんが、「そろそろ復帰したいな・・・」と、考えてたところに、あの速水さんが現れた訳。
二人とも好奇心が人一倍旺盛だからね。
       ひょっとしたらミー達、猫以上かも・・・


23年間思いっきり我流で演劇してきた二人が、絶妙のタイミングで「セ・ン・セ・イ」に出会っちゃったんだね。

今やっとミーにも、褒められたいのに褒められないお父さんが、何だかワクワクしながら演劇スクールに出掛けて行く気持ちが、ちょっとだけ分かるような気がするよ。

  * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 お父さん!お母さん! あなた達の心の中に燻っていた種火が、今小さな炎を上げ始めているんですね! その気持ち、ミーにはよぉ~く分かります!face10

「出来得るならばミーにも、ネズミを獲らせてほしいっ!」icon09

・・・お母さん、そこで気絶しないで・・・face07


しーゆーicon06 ばい SEAMO  


Posted by JUICY at 02:13Comments(2)演劇